スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2007年03月26日

ぷるぷる…

こんにちわ。
いつもありがとうございます。

昨日伺ったお家の
ワンコの写真を撮らせていただきました。



ちわわの「すみれちゃん」です♪
生後間もないようで
と~~~~~~ってもちっちゃかったです(^o^)

好奇心旺盛で
あっちでもぷるぷる
こっちでもぷるぷるしてました!

アイフルのCMに出れるくらい可愛かったですよ♪  


Posted by テンチョーたなか at 14:24Comments(2)日記

2007年03月13日

無くせないもの

こんにちわ。
最近サボりぎみでした。

う~ん、ごめんなさい。

みなさんは大切なものはありますか?
ありますよね~。

じゃあ無くせないものはありますか?
ま~人それぞれありますよね。

私はこれ!



この前も登場しましたZIPPOくんです。
現行のZIPPOより少し大きめの昔モデルです。
少し個性的で気に入ってます。

でも特別に価値のあるもの(たぶん…)でもないですが、
私は無くせません。
無くなったらかなりヤバイです。

なぜなら…
嫁のお父さんにいただいたものなんです。




それもパンチパーマね。





無くならないように、ひもでも付けて首からぶら下げておきます(^o^)
  


Posted by テンチョーたなか at 14:42Comments(4)日記

2007年03月06日

最近気づいたこと

こんちわ!

【最近きづいたこと】です。
はっきり言ってど~でもよいことです。



↑ZIPPOの中裏の小さな穴です。
ZIPPOに出会って10年以上経つのに
私は彼のことをぜんぜん理解していませんでした。

ずっとこの小さな穴はオイル補充の時の刺し込み口だと思って
ザクザク差し込んでました(゜▽゜)

でもきっと違いますよね!!
これはライター石の予備を入れておく穴では!!

違うかな~!?
あくまでも私の推測ですが。

正しい答えを知っている方がいましたら
教えてください(^o^)  


Posted by テンチョーたなか at 14:47Comments(4)

2007年02月24日

古い感じ

北山・木町近辺ですね。
すなわちお店の近くです。



お寺地帯なので町並みが古いんです。
ごちゃっ!とした感じが好きですね~。

だからこの辺りはおじいちゃん、おばあちゃんが多いのです。
あの車をものともしない歩行と
自転車で車道を暴走の多発地帯です。

車の運転もゆっくりな方が多い気がします。
町に合わせてのんびり生きるしかないですね( ̄▽ ̄゛)  


Posted by テンチョーたなか at 20:41Comments(2)日記

2007年02月21日

そう!ここは…

利府町!
グランディ21です。



商品のお届けに利府まで遠征です!

当店はけっこう利府にお住まいのお客様も多いのです!

住宅地がいっぱい出来てますからねぇ~♪

今日は比較的、暖かかったのに。。。

グランディ付近は高台のため、かっ!かぜが!!!

強くて寒いではないか~!

薄手のパーカーを一枚しか着ていない無謀な私。

少し暖かくなったので頭が春になってました。

仙台の冬をなめんなよ!オレ!!!  


Posted by テンチョーたなか at 22:35Comments(4)日記

2007年02月19日

小春日和

あ~なんて素敵な天気でしょう♪

今日みたいな天気はサイコ~ですな(^o^)
毎日こ~だったらな!



天気は晴れが一番!
主食は炭水化物が一番!
娘はでこぼこフレンズで[なになに]が一番好きらしい!

よっ!マニアック!!



まったく関係ないか(゜▽゜)
オチがないので、また明日~  


Posted by テンチョーたなか at 14:27Comments(2)日記

2007年02月13日

お好み焼き

この前、お好み焼きを作ったど~。
私も関西人の端くれ!



写真でみると生ゴミに見えるな( ̄□ ̄゛)\

山芋をタネに混ぜたのでしっとりモチモチ♪
でも中の方は少し半熟。。。
う~ん、修行が足らんなぁ↓

フライパンってのも良くないね(言い訳icon10)
ホットプレート買うぞ~!おぉぉぉ!
  


Posted by テンチョーたなか at 22:15Comments(2)日記

2007年02月07日

Choice!

私の大学時代の先輩が勤めている会社が
発行しているフリーペーパーです。

仙台市中心部で配布・設置しております。
飲食店・美容室・雑貨店・中古車店など
お得なクーポンつきでいろいろ載ってます(^o^)



人相は悪いがやさしくて
とってもお世話になっている人なので
宣伝させていただきました♪

タダなのでみなさん読んでくださいね(´ー`)
よろしくお願いします!



ワンクリックくださいね↓  


Posted by テンチョーたなか at 23:38Comments(4)日記

2007年02月06日

アンパンの誕生日

今日はアンパン(アンパンマン)の誕生日らしいですね!
我が家ではアンパンとバイキンと呼ばれています。

作者のやなせたかしさんの誕生日だからみたいですが…
そして初めて知ったんですが、
アンパンマンは妖精らしいですよ!( ̄□ ̄゛) え゛~~~~!

しかしアンパンマンはすごいですね!
なんであんなに子供ウケ!するのか(^o^)



助かってますが、増えすぎて困ってます(^_^;)


それから今回は早めに告知です。
今月の2/15の河北ウィークリーに当店milkbowlが
[ピックアップ]の欄で取り上げられます。

当日の河北新報の朝刊に折込されているので
良かったら見てみてくださいね♪
よろしくお願いしま~す!


ショップブログも更新しました☆


↓ワンクリック願います!  


Posted by テンチョーたなか at 18:44Comments(4)日記

2007年02月05日

しょ~みな話

今日は当店でお買い物いただいたお客様と
サンプルを申し込んでいただいたお客様に
お礼の手紙を書いてます。

Eメールを使うことが多い今日この頃の私は
手紙なんて滅多に書きません。

皆さんも前より少なくなったことと思います。
とりあえず50枚近く書かないといけない私は
しょ~みな話、死にそうです(^-^;)
字が汚いしね。。。



う゛~~~
見ての通り半分も書いてまへん。
今日中に終わらない自信あります(^o^)/

手がいだい~~ (-_-) けど
気持ちですので頑張りま~す!

  


Posted by テンチョーたなか at 21:55Comments(3)日記

2007年02月03日

ロシアンブルー

どっちかと言うと猫好きの私♪

何度も言っていますが、
犬ならミニチュアダックスのダップル。
猫ならロシアンブルー。

ここまできたら極度のグレーフェチですな(・▽・)

そんなロシアンブルーちゃんに遭遇!!



う~ん↑ かわゆいですな~↑
かわいいより美人って表現のほうが正しいかな♪

テンション上がりまくりの私でした(^o^)/
  


Posted by テンチョーたなか at 17:51Comments(3)日記

2007年02月02日

煙もくもく

そーいえば奈良にいる時に
衝撃的な焼肉屋に行きました!!

その名も【もく】。
何が衝撃的かというと、店内は煙だらけ!
排煙機がついてますが…

「これって動いてるの?」ってぐらいの吸い込み加減!
少し伝わりづらいと思いますが↓



実際の現場はもっと大変なことになってますよ!
今のこの時代にファブリーズがなかったら
誰も行かないんじゃないかと…思うぐらい(^o^;)

でもね、この【もく】ってお店は肉が抜群にウマイ!!
おおげさですが、人生30年あんなに旨いカルビは初めて食べた!!!!!
ビビリました(^o^)

少々目が痛くなってもまた食べたいと思いますね♪
あの煙加減も良い印象で残ってますし。
もしかするとワザと煙もくもくにしてるのかも、ですね。

肝心の肉の絵はありません。
必死で食べたのですっかり撮るのを忘れてました( ̄□ ̄;)  


Posted by テンチョーたなか at 17:50Comments(0)日記

2007年02月01日

18禁です!



おいおい…
昼間からオレの隣でやめてくれ!
リアクションとりづらいからicon10

なんとな~く…イヤな予感したんよね(^-^;)
  


Posted by テンチョーたなか at 18:42Comments(0)日記

2007年01月30日

またまた行ったぞ!USJ

また夏に続いてUSJに行ってきました!
平日なので比較的空いてましたが。。。
それでも多いな(-_-;)



でもどのアトラクションも20分以内に乗れたのでヨシッ!かな。
今回はお目当てのスパイダーマンは後回しにし、
前回乗ってないアトラクションを優先に!

ひとつ乗ったら「コーヒー飲もかぁ♪」と休憩なんで
結局4つしか乗れませんでした。
ま~オッサンですので、そんなもんです。

ダラダラしてたのでスパイダーマンも時間切れで乗れませんでした。
ジェラシックパークで悶絶したので逆に良かったかもしれません。



何度行っても楽しいねぇ~♪
夏も行くんだろうなぁ~オレ。


こっちのブログも見てくださいね☆

↓ワンクリックしてください↓  


Posted by テンチョーたなか at 21:11Comments(0)日記

2007年01月29日

帰省

先週はお休みいただいてました。

お問い合わせいただいた方には
本日、返答いたしましたが
遅くなってごめんなさい。

タイトル通り、実家奈良に帰省していました。
お正月は仙台で過ごしたので、
少し遅れてのお正月帰省です☆



これは仙台空港ですけが(´ー`)
なんか飛行機や特殊車両を見ると興味津々になるんですね。
やっぱり男だからですかね。

娘は飛行機にさっぱり興味なしです。
そのかわり不思議なもので何も教えてないのに
お洒落に目覚めてる娘です。

人間って不思議です。

久々にショップブログも更新しました。
私の不幸な出来事を書いているので
読んでください。



↓ワンクリックしてくださいね♪
  


Posted by テンチョーたなか at 21:28Comments(2)日記

2007年01月22日

そ~言えば!

そ~言えばですよ!
リビング仙台さんに取材していただいたんですよ♪

ワンちゃん・ネコちゃんの健康食品として。
それも先々週の土曜日、
1/13日発行のリビング仙台の11ページの
ピックアップのコーナーに載せていただいてます。
(告知おそっ!!  ̄□ ̄;)

告知しましたがすでにバックナンバーですね。。。

ちーん…

まーまーご自宅ございましたら見てみてください。
ちーさいコーナーなんですが。



リビング仙台さん、ありがとうございます。




↓気が向いたらワンクリックしてください。  


Posted by テンチョーたなか at 22:51Comments(0)日記

2007年01月17日

いってらっしゃ~い♪

もーすぐ二歳になる我が子は
最近、大人のマネがしたいよ~です(^o^)



ほんとにちゃんと見てますよね♪
マネされるからヘタなことできへんな~。



一番の流行りは「いってらっしゃいごっこ!」

これもマネなんでしょうが、
やたらと無駄に荷物を持って手を振ってます。

ですので「いってらっしゃ~い♪」って言ってやると
嬉しそ~に一人で玄関までお出かけです。

さみしくなってすぐに居間まで帰ってきますけどね(^o^;)  


Posted by テンチョーたなか at 21:01Comments(1)日記

2007年01月16日

猫虐待

みなさん、明けましておめでとうございます。

少し忙しかったのでしばらくお休みしてました…
今日から復活です。
今年もよろしくお願いしますね~♪

さてさて、年始から許せない事件ですね!!
神奈川の猫虐待男face09

「痛がる姿を見たかった」だとっ!

何を考えているのか!?

確かに私も子供にイラっとすることもありますが…
(お子さんがいる方はわかると思います)
虐待はダメでしょ!

子供が痛い思いをしてたら
なんか自分も痛くなりますよね。

そ~感じれないんであれば、
病院から猫を引き取るな!!

あ゛~、イライラする。

犬猫、子供を含め
こんな事件が起こらないことを願います。

  


Posted by テンチョーたなか at 18:22Comments(1)日記

2006年12月26日

☆上手に撮れたで賞☆

私の妹から昨日、送られてきました♪
かなりうまく撮れてるので紹介します。



我が妹ながらスゴイなぁ~



↓クリックしてくださいね♪  


Posted by テンチョーたなか at 16:43Comments(3)日記

2006年12月22日

ディープインパクト

これが終われば
いよいよ今年も終わりって感じの有馬記念。

枠順確定しましたね。
って競馬ファンっぽく書いていますが、
最近はぜんぜんやりません。

10以上年前は熱狂的なファンでしたが♪
ま~でもその時のなごりか
有馬記念が終わると年の瀬って気になります。

しかしディープインパクトはすごいね(^o^)
久々のスター馬の出現でしたからね!



有馬記念は去年負けたから、
今年はいくらなんでも勝つでしょうし、勝たせるでしょうね!!
単勝1.0倍になる恐れありですね(-_-;)

久々に競馬したくなってきたなぁ~(´ー`)

私がハマッてた時代に活躍していた名馬たち

メジロマックィーン
メジロライアン
トウカイテイオー
ダイイチルビー
ダイタクヘリオス
ナイスネイチャ
ミホノブルボン
ライスシャワー
    ・
    ・
    ・
ナリタブライアン

おにぃちゃんのビワハヤヒデとかいたな~。
変な名前やけど。。。

一時期、変な名前が流行って
ドングリとかもいましたね(゜▽゜)

みなさん2着探しを頑張ってくださいね。
私は傍観します♪
  


Posted by テンチョーたなか at 19:24Comments(0)日記